本ページではBuReZuをはじめてご利用いただく方向けの”使い方のポイント”をまとめました。
使い熟していただき是非、集客最大化に繋げていただければと思います。
BuReZuについて
SEO集客のノウハウを詰め込んだ、SEO・コンテンツマーケティングツールです。
SEO対策におけるあらゆる課題を解決します。
BuReZuで出来る事
SEO集客で必要な下記の4つのポイントをBuReZuで実現ができます。
以下より①~④を実現するための操作方法を説明していきます。
①検索キーワード可視化
ここでの目的は調査したい領域においてどのようなキーワードが検索されているかを全て可視化することです。
可視化するためのツールとして
■掛けあわせキーワード取得
の2つを使います。
関連語取得
☑ 入力したキーワードの関連語および検索数(Googleでの月間検索数)を取得します。
☑ 一度に入力できるキーワードの上限は5,000キーワードです。
☑ 100キーワードを入力した際のデータ取得時間は約10分必要です。
関連語取得はこちら
掛けあわせキーワード取得
☑ 入力したキーワードにおけるほぼ全ての掛けあわせキーワードおよび検索数(Googleでの月間検索数)を取得します。
☑ 一度に入力できるキーワードの上限は5,000キーワードです。
☑ 100キーワードを入力した際のデータ取得時間は約10分必要です。
掛けあわせキーワード取得はこちら
②ターゲットキーワード選定
特定領域の検索キーワードを可視化した後は、ターゲットキーワードを選定します。
そのためのツールとしては
を使います。
ランクチェッカー
☑ 入力したキーワードの1位~30位のGoogle検索結果を表示します。(各順位毎のタイトル、URL、descriptionを表示)
☑ 一度に入力できるキーワードの上限は5,000キーワードです。
☑ 100キーワードを入力した際のデータ取得時間は約5分必要です。
ランクチェッカーはこちら
データ取得後、「可視化データ」をクリックすると下記のような結果が開きます。
ポイント
- 各キーワード毎の流入ポテンシャル(競合最上位ランクを取得した際の月間期待流入数)と競合サイトランクイン数が分かります。
- 競合サイトのランクイン数が多いということは、自社でもランクインできる可能性が高いキーワードになります。
- 競合サイトを登録するとリアルタイムでデータに反映されます。競合サイトの登録はこちら。(画面右上の「競合ドメイン」)
- ランク取得キーワードにおける想定流入数ランキングも可視化されます。競合サイトの特定に役立ちます。
③コンテンツをつくる上でのユーザーニーズを可視化
ターゲットキーワードが決まったら次はコンテンツ作成です。コンテンツを作成する上でのポイントは「検索キーワードに対するユーザーニーズを的確に判断しコンテンツに盛り込むこと=ユーザーの意図にあったコンテンツを作成すること」です。
検索キーワードに対するユーザーニーズは
- サジェストワード
- 関連語
- 実際に上位ランクを取得している競合コンテンツの情報
を参考にすることができます。
これらを可視化するためのツールとして
を使います。
※構成案アドバイザーの機能=「記事スクレイピング」+「サジェスト&関連語抽出」となります。
構成案アドバイザー
☑ 入力したキーワードのサジェスト・関連語・検索結果1位~10位の構成を表示します。ユーザーが知りたがっている情報を一覧化します。
☑ 競合サイトのスクレイピング箇所はh1・h2・h3でコーディングされた要素になります。
☑ 一度に入力できるキーワードの上限は5,000キーワードです。
構成案アドバイザーはこちら
なお、構成案アドバイザーを活用した運用例は下記のマニュアル内「構成アドバイザーについて」に記載しております。参考にしてください。
マニュアル:下段の「構成案アドバイザーについて」参照
④コンテンツ作成後の効果測定
コンテンツ作成後は実際にSEO集客ができているかどうかを測定します。
その際に見るべきポイントとしては
- 自社コンテンツのSEO集客は順調か
- 競合サイトと比べてどうか(まだまだ伸びしろがあるか)
の2点になります。
これらを可視化するためのツールとして
を使います。
モニタリング
まずは「キーワード登録」にてモニタリング対象キーワードおよびカテゴリを入力してください。
登録されたキーワードは毎週指定時間に自動にランクが取得され、カテゴリ毎に週次のランク状況が更新されていきます。下記はイメージになります。
さいごに
より細かな操作方法についてはページ右上の「マニュアル」を参照してください。
またご不明点がございましたらページ右上の「お問い合わせ」よりご連絡をお願いいたします。24時間以内に返信させていただきます。※営業担当へのお電話対応も可能です。